|
最新の記事
以前の記事
2024年 12月2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
全体見学会情報 住まいづくりや建築の話 日々の出来事や富山の話 進行中の現場・計画トップ 犬島のいえ 国重のいえ 横道のいえ 吉作のいえ(造園工事) 新庄北町のいえ(店舗併用) 草島のいえ(リノベーション) 犬島のいえⅡ 城端のイベント(会場構成) 山の診療所 天竺温泉(改修) インナーパティオのある家 富山市オフィス(リノベーション) 多層の家 高岡のいえ(リノベーション) 立山町のいえ 下黒田のいえ 小さな公民館 規格型木組み住宅モデルハウス 上大久保のプチリノベ(リノベーション) 続・高岡のいえ(リノベーション) 下梅沢のいえ(リノベーション) 神社本殿屋根修繕工事 根塚町のいえ 氷見まちなかのオーベルジュ 吉作の平舎 高岡まちなかの鉄骨リノベ 末広町のマンションリノベ 未分類 Blog Parts
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
「玄関は家の顔」とよく言われますよね。 それは、来客がまず最初に踏み入れる内部空間だからです。 人も家も第一印象というのは大事なものです。 だからといって、必要以上にお金をかけて 変に見栄っ張りな空間にはしたくないものです。 本当に家の顔となりうる玄関をつくるためには どうしらいいのでしょうか。 もっとも重要なのは、仕上げの豪華さでも広さでもなく、 その住まい手なりの来客に対するオモテナシの心が その空間にあらわれているかどうかだと思います。 そのために私は、玄関を設計する際には どんなにささやかでもいいから、飾り棚や 展示スペースを設けるようにしています。 そこに絵画や趣味の品を飾ると、 住まい手の人柄があらわれてきます。 花を置くなどして、季節を感じられる 空間にするのも素晴らしいです。 そして、飾り棚には間接照明などを仕込んでしっかりと 非日常的な雰囲気を演出することも忘れてはいけません。 いい加減につくった部分は、 すぐに使われなくなってしまうものです。 住まい手が「使いたい!演出したい!」という思いを 維持できるように、設計するのが大切。 また玄関は、下足を脱ぎ履きする場でもありますから、 その動作の利便性、下足収納スペースの確保も 考慮しなければなりません。 それらが雑多にならないように整理するのが 設計者のウデノミセドコロ。 みなさんは玄関をただの出入り口にしてしまっていませんか? ============================ 【N邸】 下駄箱と飾り棚(カウンター)を一体にした例。 天井まである造り付けの下駄箱の一部を オープンにして、飾り棚として使っています。 (上部に間接照明が仕込んであります。) 要素が集約しているので空間はスッキリしますね。 反対側の壁上部にはピクチャーレールが取り付けてあり、 写真や絵画を飾れるギャラリースペースになっています。 左:玄関入り口ドアの方を見る(昼) 右:玄関ホールの方を見る(夜) 【K邸】 単独で飾り棚(ニッチタイプ)を設けた例。 左:飾り棚のカウンター部分は杉板で白い壁と対比させました。 ひかえめな大きさですが、空間のアクセントとして充分に機能します。 ダウンライトが仕込んであり、照明での演出もぬかりありません! 右:下駄箱の下はオープンにして間接照明を設け、 夜の玄関を演出します。 床は玄関ポーチと同じく、モルタル金ゴテ塗り仕上げに 住まい手自ら玉石を埋め込んだもの。 Top▲ |
by arai-arch
| 2009-09-12 11:54
| 住まいづくりや建築の話
|
ファン申請 |
||