|
最新の記事
以前の記事
2024年 12月2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
全体見学会情報 住まいづくりや建築の話 日々の出来事や富山の話 進行中の現場・計画トップ 犬島のいえ 国重のいえ 横道のいえ 吉作のいえ(造園工事) 新庄北町のいえ(店舗併用) 草島のいえ(リノベーション) 犬島のいえⅡ 城端のイベント(会場構成) 山の診療所 天竺温泉(改修) インナーパティオのある家 富山市オフィス(リノベーション) 多層の家 高岡のいえ(リノベーション) 立山町のいえ 下黒田のいえ 小さな公民館 規格型木組み住宅モデルハウス 上大久保のプチリノベ(リノベーション) 続・高岡のいえ(リノベーション) 下梅沢のいえ(リノベーション) 神社本殿屋根修繕工事 根塚町のいえ 氷見まちなかのオーベルジュ 吉作の平舎 高岡まちなかの鉄骨リノベ 末広町のマンションリノベ 未分類 Blog Parts
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
先週末、私用で大阪まで行ってまいりました♪ そのついでに、建築見学と観光を行いまして、 どちらが本当の目的だったのか?という 具合に満喫してきた訳ですが・・・(笑) 本日は建築見学について。 目的の建築物は、安藤忠雄氏設計の『光の教会』。 大阪進出の機会には絶対に見に行こうと決めていました。 大阪府茨木市にあるこの教会は、世界的に 有名な教会なのです! (当日は海外の方も多数見学にいらしていて、 「世界的に」という部分に実感を持てました!) 実はこの建築については、建築家安藤忠雄氏がその設計に挑み、 その完成までを描いた書籍も発売されています。 もし見学に行こうと思うならば、必読の一冊です! もちろん私もこの本で予習してから行きました。 書籍には、設計から完成までの経緯が、その教会建設に関わる人たちの人間模様も交え、また専門的な話も交えながら、とても魅力的にイキイキと描かれています。 当日は運よく、この書籍にも登場する軽込牧師に話を伺うことができました! 予習のおかげて、かなりマニアックな質問もできましたし、 面白い裏話もいくつも聞くことができました。 以前、同じく安藤氏設計で淡路島にある 『真言宗本福寺水御堂』を見学に行った時にも、 檀家の方から建設時の裏話を伺うことができましたが、 いやはや安藤忠雄という建築家は本当に伝説のような逸話に 事欠かないなぁと思います。 どうも安藤さんには周りの人を惹きつける魅力が あるようですね。 軽込牧師がおっしゃっていた 「安藤さんに設計を頼む人はみんな変わってるんだよ」 という言葉の裏にも、愛情のようなものが感じられました。 また、「実際に安藤さんの建築を使ってみてどうか?」との質問には 「非常に厳しい(温熱環境など)。でも意図はよく解かる」との答え。 ちょっと感動しました・・・。 クライアントをこのように思わせられる建築家が、 果たして日本に何人いるのでしょうか!? この辺が安藤忠雄が安藤忠雄たる所以ということでしょうか・・・ この『光の教会』の書籍と実物に触れ、自分は建築と どのように向かい合っていけばいいのか?ということを 改めて考えさせられました。 答えは簡単には見つかりそうにありません。 建築設計者である以上、つくっては考え、考えてはつくる・・・ その連続を積み重ねることでしか答えは出ないのかもしれません。 と、何だか頭がグルグルしてきたので、今日はここまでとします(笑) 『光の教会』の写真を掲載しておきますので、どうぞご覧下さい。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ■道路からアプローチ方向の眺め このカタマリとしての物質感・存在感は 鉄筋コンクリート打放しならではでしょう・・・ ■水平・垂直のスリットから漏れる光が静謐さを演出 大きなガラス引戸のエントランスからこのゲートのような部分を 通り抜けると礼拝堂に出ます。 その光の演出からは建築家が描いた物語を感じずにはいられません・・・ ■これが有名な光の十字架!! 全世界の建築家が「やられた!」と思ったのではないでしょうか・・・ ■礼拝堂とホールの壁に切り取られた空 そこには「自分だけの空」が贅沢に演出されているのです。 ■屋外階段 どこにつながるのか?是非行って確認してみて下さい! Top▲ |
by arai-arch
| 2010-02-11 12:01
| 住まいづくりや建築の話
|
ファン申請 |
||