|
最新の記事
以前の記事
2024年 12月2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
全体見学会情報 住まいづくりや建築の話 日々の出来事や富山の話 進行中の現場・計画トップ 犬島のいえ 国重のいえ 横道のいえ 吉作のいえ(造園工事) 新庄北町のいえ(店舗併用) 草島のいえ(リノベーション) 犬島のいえⅡ 城端のイベント(会場構成) 山の診療所 天竺温泉(改修) インナーパティオのある家 富山市オフィス(リノベーション) 多層の家 高岡のいえ(リノベーション) 立山町のいえ 下黒田のいえ 小さな公民館 規格型木組み住宅モデルハウス 上大久保のプチリノベ(リノベーション) 続・高岡のいえ(リノベーション) 下梅沢のいえ(リノベーション) 神社本殿屋根修繕工事 根塚町のいえ 氷見まちなかのオーベルジュ 吉作の平舎 高岡まちなかの鉄骨リノベ 末広町のマンションリノベ 未分類 Blog Parts
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
先日のブログにて書きましたが、 私の愛車であるPAOは 日産パイクカーシリーズの第2弾です。 それでは、パイクカーとはなんぞや? 大量生産を前提とせず、遊び心ある「とんがった」 クルマづくりをしたのが「パイクカー」です。 この企画からは、初代マーチをベースとした 人気車が3台生まれました。 ■第1弾【Be-1】 Be-1は、ノンターボ仕様車に 特殊な樹脂のボディを採用して、 「気に入ったジャケットをさりげなく着こなすように 肩の力を抜いて気軽に付き合えるナチュラル感覚溢れるクルマ」 として1985年の東京モーターショーで発表された。 レトロな雑貨のようであり、スポーティな感覚もあるという、 ファッション的に現在も色褪せない存在感があると注目を浴びた。 1987年の発売時は黄、青、白、赤のラインナップで限定10,000台 という設定だったが、2ヶ月で予約完了という好評ぶりで、 月産400台の予定だったが、月産600台にペースアップ することになった。 また東京青山にBe-1ショップを出店。 Tシャツ、パーカー、バッグ、時計、財布などの グッズを販売したことでも話題となった。 ■第2弾【パオ】 1987年の東京モーターショーで発表され、1989年に発売された。 1リッターのノンターボ仕様をベースに、冒険心をくすぐる個性的な 外観と内観でレトロとアドベンチャーのミクスチャー感覚を持たせた。 3カ月間限定の受注生産とする計画だったが、Be-1の受注を 上回る51,657台の申し込みがあり増産の体制となった。 納期は最長で1年半という好評ぶりだった。 ■第3弾【フィガロ】 限定20,000台の生産。 車名はモーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」に登場する 主人公の名をとって命名された。 「満足の新しいかたち」を目指して、クルマという枠にとらわれない デザインが心がけられた。 電動オープントップや本革シートを採用。 発売当時は、恋愛オムニバス映画『フィガロストーリー』を 全国主要都市で上映し、話題となった。 どれをみてもデザインが錆び付いておらず、 その色褪せない魅力は斬新ささえ感じさせます。 「変わったものをつくろう」という単純な意識では このようなものはできないはず! そこには、デザインというものを根本から見つめ直し、 車というものの価値観さえ問い正そうとするような、 デザイナーの「強い意思」が感じられるのです。 分野は違えど、デザイン・モノヅクリに携わる者として 見習う点は山ほどあります。 Top▲ |
by arai-arch
| 2010-03-29 15:36
| 日々のあれこれ
|
ファン申請 |
||