【2014.05.25】
概算見積りにおいて予算内に納まるように
調整したプランを提出しました。
細かい部分の検討や調整、予算組の再検討を行い
導き出したプランです。
屋根の架け方には大きく2つの可能性を見出したので、
建て主さんへのプレゼン用にボリューム模型をつくりました。
※私達の空間づくりの特徴は、基本的には天井を張らないという
部分だと思います。つまり屋根のカタチがそのまま天井となり
空間構成に大きく影響するので、屋根の架け方は非常に重要なんです。
設計者がヒトリヨガリになり過ぎず、建て主さんと一緒に考えていく
という過程を大切にしたいと思っていますので、設計意図が伝わり
やすいプレゼンを心掛けています。