|
最新の記事
以前の記事
2025年 12月2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
全体見学会情報 住まいづくりや建築の話 日々の出来事や富山の話 進行中の現場・計画トップ 犬島のいえ 国重のいえ 横道のいえ 吉作のいえ(造園工事) 新庄北町のいえ(店舗併用) 草島のいえ(リノベーション) 犬島のいえⅡ 城端のイベント(会場構成) 山の診療所 天竺温泉(改修) インナーパティオのある家 富山市オフィス(リノベーション) 多層の家 高岡のいえ(リノベーション) 立山町のいえ 下黒田のいえ 小さな公民館 規格型木組み住宅モデルハウス 上大久保のプチリノベ(リノベーション) 続・高岡のいえ(リノベーション) 下梅沢のいえ(リノベーション) 神社本殿屋根修繕工事 根塚町のいえ 氷見まちなかのオーベルジュ 吉作の平舎 高岡まちなかの鉄骨住宅リノベ 末広町のマンションリノベ 未分類 Blog Parts
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
随時見学会を企画しておりますので、ご興味のある方は 気軽にお申し込み下さい。 ◎見学会申し込み方法 見学したい物件名とお名前・ご住所をご記載の上、下記メールアドレスよりお申込み下さい。 また、ご質問がある場合は下記電話番号またはメールへ気軽にご連絡下さい。 荒井好一郎建築設計室(担当:荒井) Email arai.arch@gmail.com TEL 090-2628-6835 ↓見学会・セミナー情報は下記をご覧下さい。 ■完成見学会は終了しました。(R06.02.04) 建築主ご夫妻の「終の棲家」としての在り方を考え、また梨農家さんとしての作業動線も踏まえて、配置・平面・立面計画を行い、大きな敷地に鳥が優雅に羽を広げて舞い降りたような軒の深い平屋建ての外観形状に帰結しました。 コスト的合理性の面からも内部は25坪強程度のコンパクトな平面計画としていますが、「視覚的な抜け」や「回遊動線」を設けて面積以上の広がりを感じられるようにし、それが生活上の利便性と快適性に繋がるように工夫しています。 また「飼い猫2匹との同居」というのがこの住まいのもう一つの特徴です。猫の引っ掻き対策を講じながらも、無垢材(富山県産杉)や塗り壁材という自然素材を内部仕上げに多用しており、人も猫も居心地が良いと思える空間づくりに拘りました。 また、建物の温熱性能に関しては、「UA値0.47」「C値(目標値)0.5~0.6」となっています。A+Aではしっかりと職人さんの手間を投入した質の高い住まいづくりを行いたいと思っていますので、デザイン・耐久性・構造性能・温熱性能のバランスを考えて性能値を設定しています。超高気密・高断熱の住宅と比べると数値的には劣りますが、エアコン1台の継続運転で家中が十分に暖かく保てます。 設計事務所が本気で細部までデザインした空間の居心地は如何ほどのものか? 冬季の富山において上記レベルの温熱性能でどのくらいの室内環境となるのか? 是非ご来場いただいてそれらの点を実際にご確認いただけたらと思います。 皆様のお申し込みをお待ちしております。 ■完成見学会は終了しました。(R05.01.29) ■富山県にて「設計事務所と二人三脚でつくる家」勉強会を開催します。(R05.01.22-23) 分離発注方式を推奨する4社による住まいづくりをお考えの方に向けた勉強会の第三弾です。 内容はこちらをご覧下さい👉 セミナー詳細情報 ■富山県にて「設計事務所と二人三脚でつくる家」勉強会を開催します。(R04.07.31) 分離発注方式を推奨する4社による住まいづくりをお考えの方に向けた勉強会の第二弾です。 内容はこちらをご覧下さい👉 セミナー詳細情報 【住まいづくりの基本セミナー】 ■セミナーは終了しました。(R04.03.27) ■規格型木組住宅 『komorebi』 見学会は終了しました。(R04.01.09-10) ※まちのね分譲地での3社合同見学会を随時開催中です。 ■完成見学会は終了しました。(R02.03.29) ■完成見学会は終了しました。(H31.03.10) 【草島のいえ】 ■見学会は終了しました。(H27.11.08) 【新庄北町のいえ(店舗併用)】 ■ 完成見学は終了しました。(H27年7月完成) 【横道のいえ】 ■ 見学会は終了しました。(H27.07.26) 【国重のいえ】 ■ 完成見学は終了しました。(H27.05.04-06) 【吉作のいえ(造園工事)】 ■ 見学会は終了しました。(H27年4月完成) 【犬島のいえ】 ■ 完成見学会は終了しました。(H26.12.06-07) Top▲ |
by arai-arch
| 2024-01-13 22:01
| 見学会情報
|
ファン申請 |
||