『小さな公民館』
先立って既存建物の解体が完了しておりますが、この敷地は埋蔵文化財の調査が必要なエリアに指定されており、昨日埋戻し前のタイミングで試掘調査を行いました。
すると・・・出てきたのは縄文土器の欠片!
写真ではちょっと分かりにくいですが、ちゃんと縄で付けたような模様がありました。
ざっと3500年くらい前のものでしょうか、と目を輝かせるのは埋蔵文化財センターの方。
確かにロマンがありますねぇ・・・しかしこちらは建設を進める責任ある立場で複雑な想いも(^_^;)
結果、遺跡はなしとの判断で予定通りの計画で工事を進められることになりました。
いやぁ、土器だけにドキドキでした・・・おそまつ!