|
最新の記事
以前の記事
2021年 12月2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
全体見学会情報 住まいづくりや建築の話 日々の出来事や富山の話 進行中の現場・計画トップ 犬島のいえ 国重のいえ 横道のいえ 吉作のいえ(造園工事) 新庄北町のいえ(店舗併用) 犬島のいえⅡ 草島のいえ(リノベーション) 城端のイベント(会場構成) 山の診療所 天竺温泉(改修) インナーパティオのある家 富山市オフィス(リノベーション) 多層の家 高岡のいえ(リノベーション) 立山町のいえ 下黒田のいえ 小さな公民館 規格型木組み住宅モデルハウス 未分類 最新のコメント
Blog Parts
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
【新庄北町のいえ】
以前設計したインテリアコーディ―ネーター事務所の リシュスタイルデコさんでサイン工事を行いました。 既設のコンクリートブロック塀って見た目上 ちょっと残念な感じを受けるんですが、 壊すのもお金が掛かるし新しく塀をするのもお金が掛かる…... ということでサインに活用♪ こんなイメチェンもありじゃないでしょうか? http://arai-arch.net/wtp002.html(←HP設計実績ご参照下さい) ![]() ![]() ![]() ![]() ■CONCEPT 「新庄北町のいえ」に併設されている飲食店舗。 しっくい塗り壁の白を基調とし、無垢材・タイル・鋼材という 異種材料を取り入れることで内部空間にメリハリを生み出そうと しています。 また平屋部分を活かした半吹抜けが空間にアクセントを与えています。 建築設計者による空間構成とインテリアコーディネーターによる その空間への設え。これは決して一方通行なものではなく、設計段階 からの話し合いがあったからこそ出来得たコラボレーションデザインで、 用・美が両立した魅力的な空間に仕上がっています。 ※お店は平成29年のOPENに向けて準備中です。 ■DATA 建築場所:富山県富山市 延床面積:32.44㎡(9.79坪) 構造規模:木造軸組構法・2階建て(1階の一部を使用) 竣工年月:平成27年7月 設計監理:荒井好一郎建築設計室 内装設計:荒井好一郎建築設計室 × リシュスタイルデコ 施 工:とやまアイホーム ■PHOTOS(by Yuki Tanaka) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■CONCEPT 「新庄北町のいえ」に併設されているインテリアコーディネーター事務所。 白を基調とし、自然な木の色を組み合わせたナチュラルな空間。 デスク・テーブル以外はつくり付け家具とすることで、いかにも オフィスという雰囲気を避け、やさしく来客を迎え入れる雰囲気を つくりました。それは働く人にとっての快適さにもつながると考えます。 ■DATA 建築場所:富山県富山市 延床面積:26.50㎡(8.00坪) 構造規模:木造軸組構法・2階建て(1階の一部を使用) 竣工年月:平成27年7月 設計監理:荒井好一郎建築設計室 内装設計:荒井好一郎建築設計室 × リシュスタイルデコ 施 工:とやまアイホーム ■PHOTOS(by Yuki Tanaka) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
【新庄北町のいえ(事務所・店舗併用)】
■CONCEPT L字型に囲む形で建てられており、明快で開放的な間取りが特徴です。 コンパクトにまとめられた面積の中に、「住宅」「店舗」「事務所」 という3つの要素を併存させた計画。 それぞれに玄関を持ち、機能的にも独立性を持たせています。 同一建物内の空間でありながら、使用材料やカラーリングが異なり、 三者三様の空間表現となってところが特徴です。 ■DATA 建築場所:富山県富山市 敷地面積:285.96㎡(86.33坪) 建築面積: 73.70㎡(22.25坪) 延床面積:123.53㎡(37.29坪) 構造規模:木造軸組構法・2階建て 竣工年月:平成27年7月 設計監理:荒井好一郎建築設計室 内装設計:荒井好一郎建築設計室 × リシュスタイルデコ 施 工:とやまアイホーム 造 園:荒井好一郎建築設計室 × 山﨑広介 ■PHOTOS(by Yuki Tanaka) ※事務所部分については下記よりご覧下さい。 ⇒【リシュスタイルデコ】 ※店舗部分については下記よりご覧下さい。 ⇒【新庄北町のお店(仮称)】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||