|
最新の記事
以前の記事
2019年 12月2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 10月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 カテゴリ
全体見学会情報 住まいづくりや建築の話 日々の出来事や富山の話 進行中の現場・計画トップ 犬島のいえ 国重のいえ 横道のいえ 吉作のいえ(造園工事) 新庄北町のいえ(店舗併用) 犬島のいえⅡ 草島のいえ(リノベーション) 城端のイベント(会場構成) 山の診療所 天竺温泉(改修) インナーパティオのある家 富山市オフィス(リノベーション) 多層の家 高岡のいえ(リノベーション) 未分類 最新のコメント
Blog Parts
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Animal Skin |
![]() いい家ってなんだろう・・・ 仕事柄、そんなことをよく考えます。 きっとそれは、住まい手がイキイキと自分らしい生活を営める家。 きっとそれは、身の丈に合った肩肘を張ってない雰囲気の家。 ということは・・・ 自分を知らないと、自分らしい家はつくれないのかもしれない。 でもそれって難しいですよね。 だから私達「設計者」がいるのです。 住まい手が語るたくさんのコトバの中から その人が心の奥で求めているものを探し出す。 『住まい手に 「思っていた通り、いい家ができました」 と言われているようでは三流。 住まい手の想像を超えるものをつくり出さなくちゃね』 というのは私の師匠のコトバ。 そのためには、住まい手のコトバの表面ではなくて、 その奥に秘めた思いをくみ上げることが重要なんだろう。 「本当にいい家には、身体だけでなく心も棲まわすことができる」 と言った建築家がいました。 そんな家をつくりたいなぁ。
|
ファン申請 |
||